2020年度はコロナウイルスの影響で大会が中止となりました。
また、来年度、募集をさせて頂きます。
店頭又は、お電話にてご予約を承っております。
ご希望のお子様はお申込み頂き、4月下旬にテーマが発表されましたら、こちらからご連絡させていただき、練習日を決めさせて頂きたいと考えております。
詳細はこちら↓
日時 | 5月の土・日 (ご都合の良いお日にち2回) 6月の土・日(制作日2回) (お日にちは参加されるお子様とご相談の上、決めさせて頂きます。) ※5月の1~2回目は主にヒヤリングとなり、6月の3~4回目で制作に入ります。 親御様に写真を撮って頂き、書類を各ご家庭でお子様と作成して頂きます。 |
---|---|
時間 | am9:30~am10:30 |
対象 | 小学1年生~小学6年生 |
参加費 | 3,500円(税込み)全4回分のお値段となります。 ※コンクール応募の為のケーキ作りとなりますので基本的にケーキのお持ち帰りはございません |
会費 | 3,500円(税込) (全4回分のお値段となります) |
持ち物 | エプロン、三角巾、 |
受付開始日 | 令和2年4月1日~5月6日 |
定員 | 6名。お子様1人1人づつの個別レッスンとなっております。。 |
<応募方法>
毎年4月下旬に発表されるテーマにあわせた、オリジナルイメージのお菓子や
ケーキの写真と材料と作り方を記入した書類を作成し応募する。
<選考方法>
一次審査:書類選考により、7月下旬に入賞50名が選出されます。
決勝大会:入賞者のうち上位10名が東京で行われる決勝大会に参加できます。
決勝大会では、実際にお菓子を作り、優勝&各賞が決定されます。
*昨年度、当店のケーキ教室の子が応募したケーキ*
昨年度のテーマは「夢をかなえるお菓子」でした。
将来「獣医になりたい」という夢のある小学3年生の女の子が作ってくれた作品です。
コンセプトは、「陸の動物と海の動物が仲良く暮らせる街づくり」でした。
テーマにあわせて書いてきてくれたイラストをもとにイメージを崩さないように、ケーキで形にしていきました。
子供のアイデアは無限大だと思っております。
そんなお子様のアイデアを一緒に形にしていけたらなと思っております。